・これから沖縄に遊びに行く予定がある人
・現在、話題中のお店が気になる人
・アイス×塩の新感覚のソフトクリームに興味がある!
観光客から大人気の沖縄県。
この記事を見ているあなたも沖縄県に訪れる予定があると思います。
あなたは、アイスに塩をかける新感覚のアイスクリームをご存知ですか?
今回は話題のお店「塩屋(まーすやー)」をご紹介します!
沖縄県で話題のお店「塩屋(まーすやー)」とは?
沖縄県にある国内最大級の塩の専門店「塩屋(まーすやー)」
沖縄県内の塩はもちろん、日本や世界各地の塩などたくさんのお取り扱いをしています。
そんな塩屋が提供するアイス・ソフトクリームが今話題を集めています。
なぜ、観光客から塩屋が大人気なのか?理由は大きく3つあります。
(1)新感覚のアイスクリーム
アイスクリームに塩を振りかけていただくという、新感覚のアイスクリームを提供されています。
(2)アイスクリームをカスタマイズできる。
いくつかの塩が揃えられているため、自分好みの味を楽しむことができます。
(3)沖縄という地でいただくことで味わえる、爽快感
あなたもご存知の通り、沖縄の炎天下は凄まじいものです。そこでいただくアイスだからこそ、より美味しく感じることができます。まさに爽快感を得ることができます。

アイスに塩を振りかけて食べるということを聞いた時は驚きました。でも、これが本当に美味いのです!
このように、現在は観光客からも非常に人気店となっています。沖縄県に訪れたときは、一度を食べてみてほしいそんなアイスクリームです。友達や家族などに向けてお土産話・自慢話として、「塩屋」に訪れてみてはいかがでしょうか!?
「塩屋(まーすやー)」の食事メニューについて
こちらが食事メニューです。




おすすめは、観光客からも人気の定番メニュー「さんどソフト」がおすすめです。また、雪塩ソフトクリーム(ワッフルコーン)もおすすめですね。
※夏の季節など、炎天下の場合はアイスが非常に溶けやすいため、カップ式のアイスクリームをご注文されるとご安心だと思います。
看板メニューの「さんどソフト」をいただきました!
私は「さんどソフト」をご注文しました。「さんどソフト」は特製のアイスクリームにクリームサンドがついたものとなります。


「さんどソフト」550円(税込み)
また、アイスに振りかける各種塩(無料)が置いてありました。


シークワーサー、抹茶、タコライス、和風梅、レモン&ハーブなど、お好みや自分が試してみたい塩をアイスクリームにかけて楽しむことができます。



私のおすすめは、和風梅です。アイスクリームと絶妙にマッチしていて、夏の季節にいただくと口元が爽快になります。とても美味しいので、ぜひ試してみてね!
味変を楽しみながら、いただくのもポイントですよ。
ぜひ、あなたも食べてみてください!
「塩屋(まーすやー)国際通り店」の情報について
住所 |
沖縄県那覇市牧志3-9-2 1F |
営業時間 |
11:00〜22:00 |
定休日 |
年中無休 |
アクセス |
ゆいレール牧志駅から県庁・久茂地交差点向け徒歩約8分 |
公式HP |
https://www.ma-suya.net |
公式SNS |
https://www.instagram.com/ma_suya_official/ |
今回は沖縄県にある人気店「塩屋」をご紹介しました。




沖縄県に訪れた時は、ぜひ新感覚のアイスクリームをあなたも食べてみてください!